各業界の営業責任者による「業務改善」セミナー開催のご案内
この度当協会では、会員サービスの一環として、下記のとおり、JFA賛助会員による「業務改善」セミナーを開催します。
当セミナーは、賛助会員による自社製品・サービスなど事例を含めて紹介いたします。コスト削減、新サービス導入検討等の情報収集として、是非ともご参加下さい。
【開催日時】
平成29年5月11日(木) 13:00~17:00
【会場】
当協会会議室
東京都港区虎ノ門3-6-2 第2秋山ビル1F
回数 | 時間 | 内容 |
---|---|---|
第1回 | 13:00 | 13:45 |
海外戦略に向けての効果的・効率的アプローチとは 現在大きな関心が寄せられている日本のフランチャイズやライセンスビジネス。 中国含むアジア事情を分析しつつ、効果的効率的なアプローチはあるのかを検証。 講 師:(株)アル・コネクションプロダクツ代表取締役/フランチャイズジャパン編集長 中西 理翔 氏 |
第2回 | 14:00 | 14:45 |
新たな衛生管理手段 手袋除菌システム ソルパットご紹介 昨今大きな問題となっているノロウィルスによる食中毒事故の発生原因は、作業者の手袋から食品にウィルスを伝播している事が主な要因になっています。手袋表面を僅か5秒の紫外線照射でドライ除菌し、除菌の履歴を自動で保存する、新たな衛生管理手段 手袋除菌システム ソルパットを食品業界の皆様にご提案致します。 講 師:(株)マブチ・エスアンドティー 新ビジネス開拓部部長 小口 昌也 氏 |
第3回 | 15:00 | 15:45 |
Web to Printを活用した販促支援のご提案 販促活動に必要な機能を搭載し、本部にて一元管理。エリア毎、店舗毎に合わせたツールを煩雑な作業抜きで実現可能!CRMやMAツールと連携により、パーソナライズされたツールを効率的に運用することも可能。リアル(紙)媒体とネットでベストなコミュニケーションを実現し、収益の向上を支援するサービス。 講 師:三菱製紙販売(株) 営業開発部部長 渡邉 成久 氏 |
第4回 | 16:00 | 16:45 |
価格競争から脱却する新事業WASARAの開発 当社は100年以上続くスイーツ、デリの老舗パッケージ製造販売会社ですが、パッケージ業界の価格競争が激しく利益確保が難しくなっていました。そこで価格競争をしないで販売できる(株)WASARAを設立しました。 講 師:伊藤景パック産業(株) 専務取締役 伊藤 俊一 氏 |
※ご関心のあるテーマのみのご参加でも結構です。講師等は変更になる場合がございます。
【参加費】
無料(会員対象)
【定 員】
50名(先着順・定員になり次第締め切らせて頂きます。)
お申込みにつきましては、こちらの入力フォームからお願いします。
詳しいご案内はこちらをご利用下さい。