「フランチャイズ本部ブラッシュアップセミナー」開講のご案内
当協会は、準会員および研究会員を対象に「フランチャイズ本部ブラッシュアップセミナー」を開講いたします。
近年、アーリーステージのFC本部では、FC展開を始めたものの、加盟店数が伸び悩んだり、加盟店の離脱やトラブルが多発しているチェーンが少なくありません。また、ある程度の年数を重ねた本部でも、FC契約書の改定や新たなFCモデルの提供が迫られています。
本講座では、ビジネスモデルの確立、新しいFC契約書の作成、加盟店開発・加盟店管理の手法、加盟店の労働問題への対応について解説いたします。FCパッケージのブラッシュアップや正会員へのステップアップへの一助として、是非とも受講下さい。
※全講義受講者には修了証を発行しますので、全て受講可能な方のみお申し込み下さい。
※当協会への新規入会申込者も受講可能です。会員外の方は当協会への入会をご検討下さい。
【開催概要】
回数 | 日時(予定) | 内容(予定) |
---|---|---|
第1回 | 平成29年8月22日(火) 15:00~17:00 |
業態別(外食FC、小売FC、サービスFC)のビジネスモデル確立上の注意点 |
第2回 | 平成29年9月26日(火) 15:00~17:00 |
加盟店開発の進め方(一般募集、社員独立、業務委託型、エリアFC) |
第3回 | 平成29年10月24日(火) 15:00~17:00 |
加盟店指導の進め方(加盟店における労務管理、周辺住民対応) |
第4回 | 平成29年11月21日(火) 15:00~17:00 |
FC契約書の改定方法 |
第5回 | 平成29年12月19日(火) 15:00~17:00 |
新しい問題(過労死、長時間労働、人材不足、SNS、業者からのリベート)への対応方法 |
【講 師】
弁護士 神田 孝 氏(弁護士法人心斎橋パートナーズ・代表社員)
【受講料】
無料(JFA準会員・研究会員対象/1社2名まで申込可)
【会 場】
当会会議室(東京都港区虎ノ門3-6-2 第2秋山ビル1F)
【定 員】
40名
【締切日】
8月15日(火)ただし定員になり次第締め切らせて頂きます。
お申込みにつきましては、こちらの入力フォームからお願いします。
詳しいご案内はこちら
