会員ログイン

FC加盟・独立をお考えの方へ

PC・ノート・ペンが写っている写真

加盟の際の基礎知識

1.フランチャイズとは何か

(一社)日本フランチャイズチェーン協会では、次のようにフランチャイズを定義している。

フランチャイズとは、事業者(「フランチャイザー」と呼ぶ)が、他の事業者(「フランチャイジー」と呼ぶ)との間に契約を結び、自己の商標、サービス・マーク、トレード・ネームその他の営業の象徴となる標識、および経営のノウハウを用いて、同一のイメージのもとに商品の販売その他の事業を行う権利を与え、一方、フランチャイジーはその見返りとして一定の対価を支払い、事業に必要な資金を投下してフランチャイザーの指導および援助のもとに事業を行う両者の継続的関係をいう

ところで、フランチャイズ(franchise)とは本来「人や会社などに特権(一手販売権)を与える」という意味を持ち、契約に基づきフランチャイザー(本部事業者)がフランチャイジー(加盟者)に特権を与え「共同事業」をおこなうものである。
ただし、フランチャイザーとフランチャイジーは、法律的にも財務的にもそれぞれ独立した経営体として「共同事業」を行うのであって、「共同経営」ではないことを認識しておく必要がある。
また、フランチャイザーとフランチャイジーは上下関係にあるのではなく、あくまで契約を結んだビジネスパートナーの関係で対等である。店舗を経営するフランチャイジーの能力と努力次第で業績が左右されることも理解しておく必要がある。なお、フランチャイザーとフランチャイジーの間のフランチャイズ契約は、商取引による「契約」であり、消費者契約ではない。
従って、経営の成功・失敗の責任は個々にあり、当然のことながらフランチャイザーの経営はフランチャイザーの経営者が負い、フランチャイジーの経営はフランチャイジーの経営者が負うという「自己責任」意識が重要である。

page top