会員ログイン

各種セミナー

女性講師がセミナーを開催している様子

育成・教育担当者向けセミナー


※開催の有無は開催日2週間前に決定します。
※お申し込みに関しての注意事項はこちらを御覧下さい。

講座目的

本セミナーは今後増加することが見込まれる異業種からの転換者への対応を中心に、外国人や年長者の受入れを目的としています。
開催日 今期終了
時間 10:00~17:00(休憩1時間)
会場 日本フランチャイズチェーン協会 会議室
受講料 25,000円
申し込み方法 申込書(現在準備中)にご記入の上、郵送またはFAXでお申し込み下さい。

カリキュラム

◆オリエンテーション
  • セミナーの概要説明
  • 自己紹介 - 私は日頃の部下指導・育成をこうしています。

1.労働環境の変化
  • 労働環境は刻一刻と変化している!
  • 業種・業界による慣習の違いと同業種でも企業風土が異なる事を理解する。
  • 環境変化を理解し、異業種からの転職者を育成し定着率を高める。
  • リアリティショックへの対処法
  • 定着率向上企業紹介

2.異業種からの新規入店者(中途社員)アルバイトの受入れ体制を考える。(ロールプレイ&講評)
  • 1.入店時教育のポイント~中途社員と新入社員の違い~ 2.打ち解けられないスタッフへの声かけ 3.離職を示唆するスタッフへの接し方4.外国人への指導ポイント 5.年長担当者への指導ポイント

3.担当者タイプ別ケーススタディ(ロールプレイ&講評)
  • 1.受講者によるケースの設計 2.トーク、表情、傾聴の作成(個人ワーク) 3.ロールプレイ4.コメント

活気のある現場を目指そう!!!

講師

山口 ひとみ(株式会社日本コンサルタントグループ パートナーコンサルタント)

大手プロダクションにて女優・指導者の後、上場企業にて幅広い歴任を持つ。 流通・サービス業において、サービス研修、育成担当者向け研修、店長研修 等を担当。接客応対の最前線で培われたトップレベルの経験と知識、又、持ち前の表現力と指導力で展開する〈双方向コミュニケーション〉の研修スタイルは大きな支持を集めている。

小野寺 誠(株式会社環境開発計画・グループ教育機関フアースト10アカデミー代表)

1993年日比谷Bar入社。店長・マネージャー・全店運営統括最高責任者歴任。1995年NBAカクテルコンペテンション全国大会にて最優秀賞獲得。2007年4月、飲食店経営に関する人材育成機関として『フアースト10アカデミー』開設。現在は飲食業をはじめ、各方面に向けて現場力を主軸とした人材育成に関する講義で活躍中。

対象者

  • 店長
  • 人材教育担当者
  • P/Aの管理者
  • 定着率向上を検討されている方

関連講座


page top